【1/8開催】『相談員研修会』(関西支部主催)のお知らせ

2022年1月8日に「地盤品質判定士会 関西支部主催」の相談員研修会が開催されます。
本研修会は,地盤に関する知見だけではなく,地盤品質判定士に必要となる,問題解決のための法律や応用的な知見(原因究明のための合理的な調査法 ...
【2/14開催】(公社)土木学会 令和3年度 地盤工学セミナー「仮)斜面災害と法・訴訟等の社会システム」開催のお知らせ

(公社)土木学会 地盤工学委員会の主催で、地盤工学セミナーが開催されます。
基調講演として、吉岡弁護士による「住宅斜面の市民からの法律相談や控訴など」が後援されるほか、書籍「知っておきたい斜面のはなしQ&A②ー斜 ...
【1月20日開催】2021年度第2回 宅地地盤の評価に関する最近の知見講習会『宅地地盤の豪雨被害と対策』

共催:公益社団法人地盤工学会/一般社団法人地盤品質判定士会
後援:公益社団法人土木学会/一般社団法人日本建築学会/一般社団法人全国地質調査業協会連合会/一般社団法人建設コンサルタンツ協会/公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会 ...
【12月17日開催】2021年度第1回 宅地地盤の評価に関する最近の知見講習会『宅地地盤の地震時液状化被害と対策』

公益社団法人地盤工学会と一般社団法人地盤品質判定士会の共催で、標題の講習会が開催されます。
2011年3月の東日本大震災や2016年4月の熊本地震,2018年9月の北海道胆振東部地震では,液状化や盛土・擁壁・斜面崩壊など ...