お知らせ

 昨年度にも実施いたしました、「地盤品質判定士」の受験資格が付与される講習会「地盤と建築をつなぐ – 地盤品質判定士をめざして」が6月9日(木)に開催されます。

地盤品質判定士の資格は、2020年度まで指定の関連資格や指定職種の業務経歴を保有していることを当資格の受験要件となっていましたが、当講習会修了者は、一次試験に限って受験が可能となる指定講習会となっております。

講習会の申込〆切は6月1日(書籍不要の方は6月7日)となっておりますので、皆様、奮ってご参加ください。

申込はこちらから

お知らせ

Thumbnail of post image 171

2022年6月17日(金)に「2022年度 定時社員総会」を開催いたしますので、ご案内いたします。
詳しくは、以下の案内をご確認ください。

定時社員総会のご案内ダウンロード

お知らせ

Thumbnail of post image 069

国土交通省からの委託で建築防災協会にて「液状化パンフレット冊子」が作成されました。
住宅業界からは地盤品質判定士の伊集院様が参加致しております。

日本建築防災協会の耐震支援ポータルサイトはこちら

お知らせ

Thumbnail of post image 134

東北支部を4月1日に設立しました。
添付の東北支部設立趣意書をご覧ください。
東北支部の詳細は,4月21日に開催する東北支部設立総会後にご案内します。

東北支部設立趣意書ダウンロード

お知らせ

Thumbnail of post image 002

令和4年3月24日に広島工業大学におきまして、中国支部設立総会が開催されました。
地盤品質判定士会において、神奈川支部、関西支部、中部支部に続いての支部設立となります。

中国支部設立総会決議報告ダウンロード

お知らせ

Thumbnail of post image 043

LIFULL HOME’S PRESSに1/29に実施された「2021年度 地盤品質セミナー」に関する記事が紹介されました。
一般方向けに非常にわかりやすい記事となっていますのでご興味がある方は、是非、閲覧ください ...

お知らせ

Thumbnail of post image 181

4月1日の17:00~18:00に開催される、「令和4年3月16日福島県沖の地震被害調査速報会(主催:土木学会東北支部・地盤工学会東北支部)に地盤品質判定士会の佐藤幹事が「造成宅地・液状化被害:東日本大震災での被害との対比」について発 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 158

 令和4年3月16日23時36分頃に福島県沖で最大震度6強の強い地震が発生しました。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
 この福島県沖を震源とする地震について、東北地方在住の地盤品質判定士の佐藤幹事及び原技術委員長 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 147

令和4年4月12日に益城町主催の「益城町の宅地災害復旧から得られた教訓シンポジウム」が開催されます。本シンポジウムは、熊本地震で震度7の地震に2度も見舞われた益城町が復旧・復興が大きく進み、薄れゆく震災の記憶を後世に伝えていくために開 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 176

 昨年に静岡県熱海市で発生した大雨に伴う盛土崩落及び大規模な土石流災害などを受けて、「宅地造成等規制法」が抜本的に改正され、「宅地造成及び特定盛土等規制法」として、宅地、農地、森林等の土地の用途にかかわらず、人家等に被害を及ぼしうる危 ...