2021年2月13日 23:08頃の福島県沖地震(M7.3 暫定値)の地震被害調査速報

この地震で被災された多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。
2/13 23時08分ごろに福島県沖を震源とするマグニチュード7.3(暫定)の地震が発生致しました。この地震について、地盤品質判定士会幹事の「株式会社復建技術 ...
【 開催予告 】 「相談員研修」を開催します!!

技術委員会では、「相談員研修」を令和3年3月23日(水)にオンライン(ZOOM使用)にて開催する予定です。
この「相談員研修」は、今後も増加が見込まれる市民の方々からの宅地地盤に関する相談に対応できる相談員の養成を目指し ...
2020年度地盤品質セミナー(2/16開催)の申込み締め切り日(2/9)が迫っています!

2/16開催の「2020年度地盤品質セミナーの申し込み期限が2/9に迫っています。
まだ、申し込まれていない方は、お早めにお申し込みをお願いします。
2020年度地盤品質セミナー開催のお知らせ

2020年度 地盤品質セミナー
-地盤防災に係わる地盤品質判定士の役割と活動について-
〇 日 時:令和 3年 2月16日(火) 10:00~17:00
〇 Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
JISが改正されました

令和2年10月26日付で「JIS A 1221 スクリューウェイト貫入試験方法(旧スウェーデン式サウンディング試験方法)」が公示されました。
JIS A 1221 スクリューウェイト貫入試験方法
Metho
横浜市建築局建築防災課と『災害に強い安全なまちづくりに関わる協定書』を締結しました

地盤品質判定士会は、令和2年10月26日に横浜市建築局建築防災課と、『災害に強い安全なまちづくりに関わる協定書』を締結しました。
本協定に関わる連絡窓口は、神奈川支部と横浜市建築局建築防災課が当たります。
横浜 ...
判定士・判定士補のみなさまへ。PR資料:判定士会リーフレットのご活用のお願い

判定士会のリーフレット(PDF)を掲載しますので、宅地の相談、宅地の評価、行政等への紹介など判定士としての業務にご活用願います。
判定士会リーフレットダウンロード2020住宅地盤の安全安心講演会 のお知らせ

令和2年11月12日に「2020 住宅地盤の安全安心講演会」が開催されます。【申込みは締め切りました】
2011年3月の東日本大震災や2016年4月の熊本地震,2018年9月の北海道胆振東部地震では,液状化や盛土・擁壁・斜面崩壊 ...建設通信新聞社より宅地防災の注意喚起マンガが発行されました

7月29日(水)に、建設通信新聞社より添付のマンガが発行されました。
これは市民の安全・安心に繋がることを目的とし、建設通信新聞社と(一社)地盤品質判定士会が連携して作成したものです。
宅地防災の注意喚起マンガ(カラ ...