「地盤品質判定士による住宅地盤相談会(7/16(火)~18(木),大宮市)」を開催します

自宅の基礎のひび割れが気になる,敷地がジメジメしている,裏山のがけ崩れ,地震や自然災害の可能性は?・・・そんな不安に地盤品質判定士がお答えします。日頃のちょっとした不安を解消しませんか?。ぜひ,お気軽にお越しください。
場所:2018年度地盤品質セミナー開催のお知らせ

宅地と地盤災害
《地盤品質判定士に求められる専門的知見》
〇日 時:2019年1月24日(木) 9:30~19:30 (受付開始9:00~,セミナーおよび交流会) ...
平成29年度 第3回宅地地盤の評価に関する最近の知見講習会

表記講習会が2/8に開催されました。ほぼ満席でした。貴重な最新の知見を勉強することができました。
2017年度 地盤品質セミナー ポスター配布のお願い

来る1月27日に開催される「2017年地盤品質セミナー」のポスターを作成しました。
下記画像をクリックすると、PDF版のポスターがダウンロード出来ます。
職場等にご掲載いただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ...
2017年度 地盤品質セミナー開催のお知らせ

≪移り変わる地盤障害対策ニーズにどう対応するか≫■開催要領■○主 催
地盤品質判定士協議会
○共 催公益社団法人 土木学会
○協 賛公 ...
熊本で判定士による相談会と講演会を行いました

地盤品質判定士会は地盤工学会九州支部と共催して、9月20日~21日にグランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町)で地盤品質判定士による住宅地盤相談会と宅地の復旧・復興に関する講演会を行いました。
相談会には2日間で26組の相談 ...
地盤品質セミナー開催しました

地盤品質セミナー
『地盤に起因する土木・建築のトラブル事例とその解決に向けての地盤品質判定士の役割』
開催場所:日本大学理工学部駿河台校舎1号館CSTホール
開催内容:参加者 ...
熊本地震に関連した意見交換会を開催しました

10月11日(火),地盤工学会の大会議室にて,「熊本地震に関連した意見交換会」を開催しました。
この意見交換会は,当初,8月30日に行う予定でしたが,台風10号の影響の避けるため,開催日を変更して実施したものです。 ...
無料地盤講演会と無料相談会 開催報告

地盤品質判定士会は、地盤工学会と共催で市民向け無料地盤講演会と無料相談会【地盤と住宅のトラブル お教えします 悩み聞きます・答えます】を岡山市コンベンションセンターにて開催しました。
●名称:地盤と住宅のトラブル お教えし ...
第51回地盤工学研究発表会(岡山大会) DS-13 地盤品質判定士の役割と期待

地盤品質判定士会は、第51回地盤工学研究発表会(岡山大学)においてディスカッション・セッション(DS-13)を開催いたしました。以下に開催内容についてご報告申し上げます。
●テーマ地盤品質判定士の役割と期待
●主 旨 ...